PR

アメックスから誕生日プレゼントが届いた

1人暮らしのQOL向上
記事内に広告が含まれています。

誕生日の夜、ポストを開けると一通の封筒が。
差出人を見ると『アメリカン・エキスプレス・インターナショナル』。
何だろう?とワクワクしながら開封すると、なんと誕生日のお祝いが入っていた!
来るのはわかっていたが、いざ来るとなんだかんだうれしいもの。
今回のプレゼントの内容や、受け取った感想を紹介していく!

今回の記事でわかること

  • アメックスプラチナ会員がもらえる誕生日プレゼントについて

何が届いたのか?

アメリカン・エキスプレス(アメックス)は、プラチナカード以上の会員を対象に、毎年誕生日プレゼントを送付している。
過去には粗品だった時代もあったようだが、ここ数年はトラベルクレジット5,000円分が続いている。

誕生日プレゼント

手紙の中身は、お祝いのメッセージカードとトラベルクレジットの発行のお知らせの2点だった。

私も例にもれず、今年もトラベルクレジット5,000円分を受け取った。
このクレジットは比較的使い勝手がよく、年会費更新時のトラベルクレジットとは異なり、5,000円以上から利用可能だ。
年会費更新時にもトラベルクレジットが付与されるが、こちらは40,000円以上の利用で20,000円の割引が適用される仕組みになっている。

なお、誕生日プレゼントとして付与されるトラベルクレジットの有効期限は、翌年の誕生月の前月末日までとなっている。
たとえば、誕生日が4月5日の場合、有効期限は翌年の3月31日までだ。
この点を把握しておかないと、知らないうちに期限が切れてしまう可能性があるので注意が必要だ。

ただし、このトラベルクレジットはアメックス・トラベル・オンラインの「事前決済のホテル」でのみ利用可能となっている。
現地決済のホテルや航空券には使用できないため、この点も事前に確認しておくべきだろう。
せっかくの特典を無駄にしないよう、利用可能な条件をしっかり把握しておきたい。

今年の誕生日プレゼントが何か実用的なものになっていないかと、少し期待していたが、残念ながら例年と変わらずトラベルクレジット5,000円分だった。
封筒は日付指定で届けられ、特別感はあるものの、毎年同じ内容だとやや新鮮味に欠ける印象もある。

封筒

受け取ったトラベルクレジットを確認するには、アメックス・トラベル・オンラインのサイトにアクセスし、「トラベルクーポンの確認」画面でチェックすることができる。
利用する際は、対象のホテルを選び、決済時にクレジットを適用する形となる。

アメックスの誕生日プレゼントは、トラベル好きにはありがたい特典だが、もう少しバリエーションがあってもいいのではないかと感じる。
とはいえ、毎年確実に付与される特典として考えれば、活用のしがいはある。
来年こそ、より魅力的なプレゼントになることを期待したい。

アメックスプラチナのほかの特典について解説した記事もあるので参考にしてほしい。

トラベルクレジットの使い方

簡単に使い方についても解説する。

①アメックスのトラベルオンラインにログインする。

アメックストラベルオンライン

②旅行商品を予約する

商品選択

③支払いは「今すぐ支払う」を選択

バースデープレゼントで利用できるのは「事前決済のホテル」のみ
現地決済のホテルや航空券等には利用できない

決済方法選択

④金額を確認する
 この時に、クーポンやポイントを選択する(画像の赤枠で選択)。

ポイントは1000ポイント以上5ポイント単位
楽天のように好きなだけ使えるわけではない

金額確定
クーポン選択

⑤必要事項を記入する
 決済情報は自動的に所持しているアメックスのカードが選択される

記入する必要事項

  • 旅行者の氏名
  • 旅行者の住所
  • 旅行者の電話番号
必要事項記入

「予約を完了」ボタンを押すと、決済承認が始まり、1分程度で完了する。

請求画面で‐5000円の処理がされていることを確認する
 この時、決済金額はクーポンを使用していない金額で決済される
 その後、-5000円の決済が届き、締め日では調整された状態になる。
 ※画像はポイントになっているが、クーポンでも同様の処理となると思われる

決済の確認

感想と期待

正直、私の場合はカードを切り替えてからそれほど時間が経っていないため、今年は届かないだろうと考えていた。
2年目以降のカード会員が対象ではないかと思っていたのだ。
しかし、ふたを開けてみれば、プラチナカードへ切り替えてわずか2~3か月の私のもとにも届いた

受け取ったトラベルクレジットの内容には特に不満はない。
粗品のほうが嬉しいと感じる部分もあるが、その場合、会員数に応じた準備が必要であり、毎年異なるものを送るとなると手間がかかる。
また、品物の場合、年齢や性別など個人の属性によって好みが大きく分かれる
ある人にとっては喜ばしいものでも、別の人にとっては全く魅力を感じないことも往々にしてある。

その点、トラベルクレジットであれば、特にプラチナカードユーザーなら旅行に行く機会が多いため、重宝するのではないだろうか。
ただし、アメックスの予約サイトを普段使わないという意見もあるかもしれない。

個人的には、年会費の高さに対して5,000円という金額はやや少ないと感じる。
アメックスプラチナの年会費は税抜きで15万円。これを考えると、誕生日特典として10,000円分のクレジットがあれば、より満足度が高まるだろう。
とはいえ、年会費更新時に20,000円分のトラベルクレジットがもらえるため、トータルでは25,000円分の特典がある。
この点を踏まえると、あまり文句は言えないのかもしれない。

何より、アメックスプラチナのユーザーでありながら、「トラベルクレジットをもらっても使う機会がない」というのは、このカードが想定するライフスタイルにマッチしていない可能性が高い
その場合、私であれば別のカードへの切り替えを検討するだろう。

もちろん、カードの価値は特典だけで決まるものではなく、付帯サービスやブランドの信頼性、ステータス性なども重要な要素だ。
特典に不満を感じる場合でも、トータルで考えたときに自分に合ったメリットがあるかどうかを見極めることが大切であることを付け加えておく。

アメックスプラチナとゴールドプリファードを比較した記事も参考にしてほしい

まとめ

今回は、アメックスから届いたバースデープレゼントについて紹介した。

プラチナカード以上の会員が受け取れる特別なサービスであり、配送日が指定されているのも嬉しいポイントだ。
サプライズ感があり、細やかな心遣いを感じる。

内容はトラベルクレジット5,000円分とやや地味ではあるが、多くのカード会員に配布することを考えれば、無難で実用的なプレゼントといえる。
豪華さはないものの、旅行を楽しむ機会がある人には有用な特典だろう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました