PR

アメックスのFHRとは?無料朝食・100ドル特典付きの高級ホテル優待を徹底解説

アイキャッチ画像 旅行・観光
記事内に広告が含まれています。

高級ホテルに宿泊するなら、ただ泊まるだけではもったいない——。
そんなときに活用したいのが、アメリカン・エキスプレスが提供する「Fine Hotels + Resorts(FHR)」という優待プログラムです。

FHRでは、朝食が2名分無料になったり、ホテル内で使える100ドル相当のクレジットが付いてきたりと、予約するだけで滞在がより特別なものになります。
さらに、16時のレイトチェックアウトが確約されるなど、ゆとりあるスケジュールで過ごせるのも魅力です。

本記事では、FHRの基本情報から予約方法、ほかのサービスとの違いまで詳しく解説します。
アメックス・プラチナを最大限に活用したい方や、高級ホテルステイをより快適にしたい方はぜひ参考にしてみてください。

FHR(Fine Hotels + Resorts)とは

クエスチョン・疑問zFHRとは何かの疑問を解決By AC Photo
クエスチョン・疑問

アメックスが提供する高級ホテル優待プログラム

FHR(Fine Hotels + Resorts)は、アメリカン・エキスプレスが提供する高級ホテル向けの優待プログラムです。
対象ホテルにFHR経由で宿泊すると、部屋のアップグレードや無料の朝食、100ドル相当のクレジットなど、特典が自動的に付与されます。

アメックス・プラチナ以上の会員が利用でき、事前の登録や特別な手続きは不要です。

対象カードと年会費

FHRは、以下のカードを保有している方が対象です。

  • アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(本会員・家族会員ともに可)
  • アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード(非公式)

年会費は、プラチナカードで165,000円(税込)と高額ですが、FHRの特典を活用することで年会費の元を取ることも十分可能です。

アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードの解説記事はこちら

提携ホテルの特徴

FHRで予約できるのは、世界各地の一流ホテルブランドに限定されています。

高級ホテルのレストラン会場
  • ザ・リッツ・カールトン
  • フォーシーズンズ
  • マンダリン・オリエンタル
  • パークハイアット
  • アマンなどのラグジュアリーホテル

いわゆる“ラグジュアリーホテル”が中心で、国内外問わず、FHR経由で予約できる宿泊先は毎年更新されます。

他のホテル優待との違い

FHRは「ラグジュアリー特化型」である点が他の優待サービスと異なります。

例えば、同じアメックスで提供されている「ホテル・コレクション(H&C)」は2泊以上が対象であるのに対し、FHRは1泊から特典が適用されるのが大きな違いです。

また、一休.comダイヤモンド特典やLHW(リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド)会員特典とも重複することがありますが、FHRは基本的に「アメックス経由の特典」として独立しています。

FHRの特典一覧|6つのベネフィットを解説

リゾートホテル

FHRを利用して対象ホテルに宿泊すると、以下の6つの特典が標準で付与されます。
これらは原則として1泊の滞在から利用可能で、追加料金なしで受けられるサービスです。

1. 朝食無料(2名分)

毎朝2名分の朝食が無料で提供されます。
ホテルによってはルームサービスでの提供も可能な場合があります。

宿泊プランに朝食が含まれていない場合でも、FHR特典として追加料金なしで提供されます。

2. 滞在中に使える100ドル相当のホテルクレジット

1滞在につき100米ドル相当(または現地通貨換算)のクレジットが付与されます。

スパやレストラン、ルームサービスなど、ホテル館内で利用できる場合が多いですが、使い方はホテルによって異なるため、チェックイン時に確認しておくのが安心です。

3. 客室のアップグレード

空室状況に応じて、よりグレードの高い部屋に無料でアップグレードされます。

ただし確約ではなく、混雑している場合やアップグレード対象外の部屋タイプを予約している場合には適用されないことがあります。

4. 12時からのアーリーチェックイン

通常のチェックイン時刻よりも早い時間(最も早くて正午)から部屋に入れる可能性があります。

こちらも空室状況によるため、希望する場合は事前にホテルへリクエストしておくとスムーズです。

5. 16時までのレイトチェックアウト(確約)

FHRの中でも特に嬉しい特典が、この16時までのレイトチェックアウトが確約される点です。

観光や仕事の後でも、時間に余裕を持って部屋を使えるため、慌ただしいチェックアウトから解放されます。

6. 無料Wi-Fiなどの追加サービス

FHR特典にはWi-Fiの無料提供も含まれています(ほとんどのホテルで標準装備)。

そのほか、ホテル独自のサービスやアメニティが追加で付く場合もあり、FHR限定のウェルカムギフトなどが用意されていることもあります。

FHR対象ホテル一覧とエリア別の特徴

高級ホテルのロビー。どれも有名なホテルばかり。その分値段とサービスは1級品。

FHRでは、世界中のラグジュアリーホテルを対象とした優待が用意されています。
2025年時点で、全世界で約1,300軒のホテルが対象となっており、その多くは有名ブランドのフラッグシップ級ホテルです。

日本国内のFHR対象ホテル

日本では、以下のような主要都市や高級リゾート地を中心にFHR対象ホテルが展開されています。
2025年7月時点。

日本の対象ホテル一覧
  • アマン京都
  • アマン東京
  • アマネム
  • ANAインターコンチネンタル別府リゾート
  • アンダーズ東京
  • Azumi Setoda
  • ベルスター東京 パンパシフィックホテル
  • ブルガリホテル 東京
  • コンラッド大阪
  • コンラッド東京
  • デュシタニ 京都
  • ESPACIO The Hakone Geihinkan Rin Poh Ki Ryu
  • フォションホテル京都
  • フォーシーズンズホテル京都
  • For Seasons Hotel Osaka
  • フォーシーズンズホテル丸の内 東京
  • フォーシーズンズホテル東京大手町
  • 富士スピードウェイホテル
  • グランドハイアット東京
  • パークハイアット東京(新宿)
  • ハレクラニ沖縄
  • ホテルニューオータニ 東京 エグゼクティブハウス 禅
  • HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクション&スパ
  • インターコンチネンタルホテル大阪
  • イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古
  • Janu 京都
  • JWマリオットホテル奈良
  • マンダリンオリエンタル東京
  • パレスホテル東京
  • パークハイアット京都
  • パークハイアット ニセコ HANAZONO
  • ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts
  • Rosewood Miyakojima
  • シャングリ・ラ ホテル 東京
  • Six Senses Kyoto
  • 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都
  • 東山ニセコビレッジ・リッツ・カールトン・リザーブ
  • The Hotel Seiryu Kyoto Kiyomizu
  • ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
  • オークラ東京
  • ザ・ペニンシュラ東京
  • ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル
  • ザ・リッツ・カールトン福岡
  • ザ・リッツ・カールトン京都
  • ザ・リッツ・カールトン日光
  • ザ・リッツ・カールトン沖縄
  • ザ・リッツ・カールトン大阪
  • ザ・リッツ・カールトン東京
  • セントレジスホテル大阪
  • 東京エディション銀座
  • 東京エディション虎ノ門
  • W大阪
  • ウォルドーフ・アストリア大阪

地方では、ニセコや沖縄などリゾート地を中心に拡大傾向にありますが、全体としては首都圏・関西圏に集中しています。

世界各地域ごとの軒数(2025年調査時点)

FHRの対象ホテルは地域によって分布に差があり、以下は筆者がアメックス公式FHR検索ページをもとに確認した地域別軒数の一覧です(2025年6月時点)。

地域対象ホテル数(概数)
アジア太平洋(日本含む)422
ヨーロッパ602
北米(米国・カナダ・メキシコ)504
中南米120
中東・アフリカ139
合計1738

傾向と注意点

  • チェーン系が中心リッツ・カールトン、フォーシーズンズ、ハイアット、マンダリン、アマンなどが主な対象。
  • 一部地域は対象が少ない:中東やアフリカ、南米では選択肢が限られる傾向があります。
  • 年ごとに入れ替えありホテルによっては対象外となる年もあるため、毎年のチェックが重要です。
  • ホテル公式サイトとは連動していない:トリップアドバイザーのAPIで動作しているので、ホテル公式や他OTAとは連動しないことがあります。

FHR対象ホテルの確認方法

最新の対象ホテルは、アメックス公式のFHR検索ページから調べることができます。
滞在予定のエリアや日付を入力することで、対象ホテルの一覧や特典内容を確認可能です。

FHR公式検索ページはこちら(英語)

FHRの使い方と予約手順

ポイント。使い方と予約手順の解説。ちょっとした注意事項も交えながら。

予約方法|オンラインまたは電話で手続き

FHRの予約は、以下の2つの方法で行えます。

  • オンライン予約:アメックス会員専用サイト(またはアプリ)からログインし、FHRの検索ページにアクセスして予約。
  • 電話予約:プラチナ・コンシェルジュ・デスクに連絡し、口頭での予約依頼も可能(希望条件を細かく伝えたい場合におすすめ)。

オンラインはリアルタイムで空室確認ができ、24時間対応なので便利です。一方で、特別なリクエストがある場合はコンシェルジュ経由の方が確実です。

また、オンラインであればポイント還元率が4%になります。
電話予約だと2%になるため、可能ならオンラインを優先的に利用しましょう。

オンライン予約のステップ解説

FHRの予約は、アメリカン・エキスプレスの会員ページから24時間いつでも行うことができます。
以下は、PC画面を想定した予約手順です。

  1. アメックスの会員専用ページにログイン
    アメリカン・エキスプレス公式サイトにアクセスし、右上の「ログイン」からカード情報でログインします。
  2. 「旅行」メニューから「FHR(Fine Hotels + Resorts)」を選択
    トップページのメニュー内にある「旅行」または「Travel」セクションをクリックし、「Fine Hotels + Resorts」の項目を探します。
    スマートフォンでは「すべてのサービス」→「FHR」から入ることもできます。
    FHRのトップページ。ここから予約するのは大変なのでおススメしない。予約するならオンライントラベルから。
  3. 滞在地・日付・人数を入力して検索
    希望する都市・ホテル名・滞在日程・人数を入力し、「検索」ボタンをクリックします。
    滞在日が近すぎると空きが出にくく、特典が適用されない場合もあるため、余裕をもった検索がおすすめです。
    滞在都市・日程・人数を入力する。都市の入力がやや癖があるので注意。
  4. 検索結果からホテルを選択
    条件に合致したホテルの一覧が表示されます。
    各ホテルには「FHR特典」のマークが表示され、内容(朝食・レイトアウトなど)も表示されます。
    ホテルを選択。ここで特典の一覧が記載されている。館内クレジットの使い道がここでおおむね推測できる。
  5. 部屋タイプ・料金・特典内容を確認
    ホテル詳細ページでは、複数の部屋タイプと料金が表示されます。
    プラチナ会員でログインすると、対象ホテルは強制的にFHRとなります。
    部屋タイプを決定する。基本的に部屋の選択のみで、夕食プランなどは存在しない。
  6. 宿泊者情報を入力し、予約を確定
    名前・連絡先・同伴者情報を入力し、最終確認画面で内容を確認後、予約を確定します。
    この時、チェーンホテルであれば、会員番号を入力することで自身のステータスとの紐づけも行えます。

    決済はログインしたカード情報と紐づけられます。
    ポイントは5ポイント単位で1000ポイントから。トラベルクレジットがある場合はここで選択できます。

    予約完了後には確認メールが届きます。
    予約確定をする。諸注意が書いてあるので目を通しておくこと。

予約時の注意点

  • キャンセルポリシー:ホテルごとに異なります。無料キャンセル可能な日程を事前に確認しましょう。
  • 宿泊者名:FHR特典はカード会員本人(または家族カード会員)名義で予約する必要があります。
  • アップグレードや特典内容:ホテルによっては提供範囲が異なるため、予約画面で特典内容をよく確認しましょう。

滞在当日の流れ

  1. チェックイン時:フロントでアメックスカードと身分証を提示し、「FHR特典付きの予約です」と一言添えるとスムーズです。
  2. アップグレード案内:空室がある場合は、この時点で部屋のアップグレードが告げられます。
  3. 特典内容の確認:朝食の場所・時間、100ドルクレジットの使い方などを確認しましょう。
  4. チェックアウト:100ドルクレジットの利用が正しく反映されているか、明細を確認してからチェックアウトすると安心です。

実際に使って感じたメリット・デメリット

FHRを何度か利用する中で、以下のような特徴を感じました。

  • メリット:レイトチェックアウトが確約されているため、旅程に余裕が持てる/特典が豪華で、1回の宿泊でも元が取れる。
  • デメリット:予約サイトと比べて価格がやや高めのことがある/朝食や特典の使い勝手がホテルによってバラつく。

ただし、特典の価値をしっかり活用できれば、結果的にFHRの方が「実質的に安い」と感じるケースも多いです。

FHRと他サービスとの比較

メリットデメリット。外尾サービスとの比較。表を用いて解説。

FHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)は魅力的な特典を提供しますが、他の予約サイトと比べて実際にどの程度お得なのか気になる方も多いはずです。

ここでは、実際にFHRで予約した「ランガムロンドン(2026年6月宿泊・1泊・スタンダードツイン・返金不可)」をもとに、以下の5つの予約サービスと比較してみました。

ポイント還元はプラチナカード使用時になります。

  • Booking.com
  • Expedia
  • Trip.com
  • 楽天トラベル
  • ホテル公式サイト

比較表

サイト名宿泊料金
(税込・1泊)
朝食レイトチェックアウトホテルクレジットアップグレードポイント還元備考
FHR(アメックス)93,041円2名分無料16時確約100USD相当あり(空室次第)最大4倍上級会員資格不要
Booking.com93,403円朝食ありなしなしなし1%朝食は別料金(8,173円)
Expedia93,041円朝食選択不可なしなし一部上級会員向け1%VIP Access対象のみ特典あり
ホテル公式サイト86,963円なしなしなしなし1%会員価格
Trip.com92,500円プランによるなしなしなし1~2%比較的安定した価格

※2025年6月時点の価格。為替や空室状況により変動あり。

比較から見えるFHRの価値

  • 特典の厚さ:朝食・レイトチェックアウト・ホテルクレジットがそろうのはFHRだけ。
  • 実質コスト:価格は最安ではないが、特典を換算すれば最もお得になるケースも。
  • 上級会員不要:ステータスなしでアップグレードや特典を受けられるのは大きな利点。

FHRは、価格だけを見ると公式サイトや一部のOTA(オンライン旅行代理店)より高いこともあります。しかし、朝食2名分(約1万円相当)や100ドルクレジット、16時のレイトチェックアウトなど、金額では測れない価値を得られる点が大きな魅力です。

「ただ泊まるだけ」ではなく、「ホテル滞在を体験として楽しみたい」方には、FHRの優位性が際立ちます。

FHRをおすすめしたい人と活用シーン

メリット。どのような人・どのような場面でオススメか解説。

FHRは誰にでもお得とは限りませんが、次のような方には特におすすめできるサービスです。

  • ホテル滞在そのものを“体験”として楽しみたい方
    └ レストランやスパなど、館内施設をフルに活用したい人にピッタリです。
  • ホテル上級会員資格がなくても手厚い特典を受けたい方
    └ ステータス不要で朝食・レイトチェックアウト・アップグレードを狙えます。
  • チェックインからチェックアウトまでゆとりあるスケジュールを楽しみたい方
    └ 16時までのレイトチェックアウト確約は、ホテルでのんびり過ごしたい方に好評です。
  • 記念日や家族旅行など、特別なシーンでの宿泊を検討している方
    └ ちょっと贅沢したい時や大切な人へのプレゼントにも最適です。
  • ホテルクレジットを活用して、食事やスパで“実質値引き”を得たい方
    └ クレジット分だけ滞在の中身をグレードアップしたり、追加体験が無料に。

逆に、「とにかく最安で泊まりたい」「特典をあまり活用しない」という方には、他のOTAや公式サイトの方が向いている場合もあります。

FHRは、価格だけでなく“ホテルで過ごす時間そのもの”の価値を高めたい方にこそおすすめできるプログラムです。

まとめ|FHRで高級ホテルステイをもっとお得に

ヨガをする人たち。高級ホテルで快適な体験をしよう。

アメックスのFHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)は、ただ宿泊するだけでなく「特別な体験」を重視する方にとって、非常に魅力的なプログラムです。

朝食無料・100ドルクレジット・16時までのレイトチェックアウト確約など、他の予約サイトでは得られない独自特典を備えており、上級会員でなくても手厚いサービスを受けられます。

もちろん、最安値を求めるだけであれば他の予約サイトやホテル公式ページが有利な場合もありますが、FHRは“体験の価値”に投資したい方に最適な選択肢といえるでしょう。

「せっかくアメックス・プラチナを持っているのにFHRを使わないのはもったいない」と感じる方も多いはず。ぜひ一度、FHR特典を活用してワンランク上のホテル滞在を体験してみてください。

▼ 実際にFHRを利用して宿泊してみた!
FHR特典を最大限に活用した実体験を、Azumi Setodaさんの宿泊記で詳しく紹介しています。

プラチナとゴールドプリファード(FHRなし)を比較した記事もあります。

タイトルとURLをコピーしました